【お役立ち情報】キャリアアップ助成金の拡充について

キャリアアップ助成金の正社員化コースは、非正規雇用労働者の正社員転換を目指す企業を支援するための助成金制度です。
2023年11月29日に成立した補正予算により、この助成金が大幅に拡充されました。今回は主な変更点をお伝えいたします。

※今回の変更は、2023年11月29日以降に正社員転換した場合に適用されます。

1.助成額の増額と支給期間の拡充

中小企業における1人当たりの助成額が57万円から80万円に増額されました。
支給対象期間を6ヶ月から12ヶ月に延長し、6ヶ月ごとに40万円を2回申請できます(合計80万円)。

2.対象となる有期雇用労働者の要件緩和

雇用期間の要件が6ヶ月以上3年以内から6ヶ月以上に変更されました。

3.正社員転換制度の規定に関する加算措置

新たに正社員転換制度を導入する中小企業に20万円の加算措置が設けられました。

4.多様な正社員制度の規定に関する加算措置

勤務地限定・職務限定・短時間正社員など多様な正社員制度の加算額が中小企業で9.5万円から40万円に増額されました。


キャリアアップ助成金を申請するためには、正社員転換を行う前からの準備が必要です。
ご検討中の方は、社会保険労務士法人合同経営までお気軽にご相談ください。

目次